新型コロナ感染症のワクチン接種が今月からスタートします。まずは医療従事者からスタートとの事ですが、やはり心配なのは副反応 副作用の事に尽きます。急性の […]
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくおつきあい下さい! 今年も我々は皆様にお役に立つ情報を満載で頑張っていきたいと思います。 今月 […]
12月に入ってすっかり寒くなりましたね! 久しぶりの外出で11月の中旬に京都の紅葉を見に行きました。写真は「瑠璃光院」の紅葉です。上下対称なのは下の部分は漆のテーブ […]
今年は例年より1カ月も早く梅雨入りしましたね。その分早く梅雨明けするのかと思いきや、実はそうではなく梅雨明けは例年通り7月になるらしいです。 なんでも梅雨前線の停滞は偏西風と太平 […]
今年はあまり旅行に行くこともなく、休日もステイホームが定着して我が家でも家の片付けやプチリフォーム、DIY(Do It Yourself いわゆる日曜大工)が当たり […]
あっという間に2月になりました。毎日まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしですか?昔から1月はイヌ(亡ぬ?)2月は逃げる、3月は去る、って言いますが年度末ま […]
まだまだジメジメした梅雨の天候が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?体調を崩しやすい季節なので日常生活にも注意が必要ですね。最近の梅雨は必ず全国のどこかで豪雨による被 […]
4月に入り、市内の桜の花も新年度の合わせて満開になりそうですね!姫路城や書写の夢前川沿いの桜並木も今5分咲きぐらいで、あと1wぐらいで満開を迎えそうです。今年から新成人が18歳か […]
3月に入り、花粉症の方にとっては辛いスギの花粉が多くなってきましたね。私も少し花粉症の気があるので注意しています。とにかく体内に花粉を入れないことが大切なので、外に出るときはメガ […]
8月に入りました。今年は例年にない猛暑とコロナの第7波が猛威を奮っています。屋外でマスクをしていると本当にすぐにのぼせてしまいそうになりますね!高齢者の方や子供さん […]